日本生まれの3DCGソフトとして30年以上の歴史を持つ『Shade3D』は既に広く知られた存在です。ポリゴンモデリングも可能ですが、ベジェ曲線から成る自由曲面という概念でモデリングできるのが特徴です。ベジェ曲線に馴染みのあるIllustrator経験者には親しみやすく建築用パースCGの制作ツールとしても人気があります。
講座概要
講座名称 | 想定時間 | 受講料 |
---|---|---|
Shade3D基礎講座 | 12時間(最短2日) | ¥59,400 |
- 本講座は主にモデリングの基本操作を習得する内容となってます。
- 想定時間は目安と捉えて下さい。習熟度の個人差や予習・課題などに掛ける時間によって増減します。
- 主な対象者は、文字入力やマウス操作に慣れたパソコン初心者や3D入門者レベルとなります。
こんな方におすすめ
- 仕事でPhotoshopやIllustratorは使用しているが最近3DCGの需要が増えているので基本を学びたい。
- 書籍を買ったりYoutubeを見たりしたが、基礎が分かっていないので上手く理解できず一から学びたい。
- 3DCGを趣味にして、キャラクターを作ったりアニメーションさせたりしたい。
- 3Dプリンタを利用してプロダクトデザインの造形をやってみたい。
具体的な講習内容
- Shade3Dの基本モデリング
- インテリア小物のモデリング(本、デスクスタンド、クッション、カーテン、寝椅子)
- 家具のモデリング(ブラウザで形状管理、ブーリアン加工、質感設定、レンダリング、ソファのモデリング)
- 建物のモデリング(下絵取り込み、建物、窓、ドア、階段、モデルの配置)
- 空間を仕上げる(外観のテクスチャ、内観のテクスチャ、カメラアングル、光源、背景、レンダリング)
- その他課題など
課題作例や操作画面のスクリーンショットなど
テーブルとグラス
スタンド
クッション
カーテン
流線形の椅子
テーブル
ソファ
制作物の配置例
内装外観
特記事項(必ずお読みください)
- 教科書を購入される場合、実費で¥4,048となります。(受講生の希望内容によって利用テキストを変更する場合があります)
- ご利用開始時には入会金として¥5,500かかります。(入会金は最初に1回のみ頂戴し、次年度以降はかかりません)